


店長の最大のミッションは、お客様に喜ばれるお店を作り、多くのお客様にご来店いただける魅力ある場にしていくことです。そのためには、仲間の協力が不可欠です。スタッフは皆、良い商品・サービスを提供していこうと高い意識を持って行動しています。その姿勢を活かすために、基本的には彼らに任せ、間違った方向に進みそうな時だけアドバイスをするようにしています。スタッフがやりがいを感じて働ける環境を作ることは、どんなに忙しいときでも常に笑顔でお客様に接することにつながります。そのためにも、広い視野を持って、気配りを大切に行動しています。

私が麺食に入社を決めた一番の理由は、先輩達の「人柄」に惹かれたことでした。スタッフは皆、商品やお店に誇りをもって「多くのお客様に笑顔になっていただくのだ」という姿勢を持っています。喜多方ラーメンは、ご年配の方や女性、ご家族、サラリーマンの方など、万人に受け入れられる味だと自負しています。流行りに流されることなく、自社の商品を愛し、自信を持って提供していくことが、当社の一番の強みです。他を意識して負けないように行動するのと、自分たちの商品を広めていくという信念を持って行動するのでは、やりがいも大きく異なります。このようなチャレンジをしていける麺食の風土は、店長としての大きなやりがいのひとつになっています。

今後は、まだ経験したことのない、新店舗の立ち上げに携わりたいと考えています。そして、そこで働く仲間たちに「ここで働いて良かった」と思ってもらえる店づくりをしたいと思います。お店は、そこで働く全員で協力してつくり上げていくものです。現在も、週1回のミーティングを欠かさず行い、スタッフ全員の意見を交わす場を作っています。これからもその姿勢を大切にし、今後ゼロからお店づくりに関わる際には、アルバイトスタッフの意見やアイデアにも耳を傾け、お店と一緒に成長していけるように、一層取り組んでいきたいと思います。