コーポレートサイト 採用に関するお問い合わせ
upper
採用メッセージ
麺食の歴史を支える誠実な想い
麺食は、25年以上の歴史の中で、一貫して「出来立て」「手作り」の喜多方ラーメンにこだわってきました。それは、50年以上の歴史を持つ、坂内食堂の味を受け継ぎ、多くのお客様に“味”を伝えたいという誠実な想いを大切にしてきたから実現できたものです。利益や売上だけのことを考えるなら、出店スピードを早め、生産効率を高める施策を打つこともできます。しかし、それでは、私たちが大切にしてきたクオリティを保つことはできません。会社を経営する上での日常的な目標は、地域のお客様に長く愛され利用していただけるお店づくりを追求することです。短期的な売上向上を目指すくらいならば、一人でも多くのお客様にご来店いただき、それを10年、20年続けていくことの方が、意味があると考えています。そのために、経営層とメンバーの距離感を感じさせることなく、スタッフ一人ひとりが、商品に対する誠実な想いを実現するために発言しやすい環境づくりをすることに注力しています。
志を持って、未来を切り開いてもらいたい
現在、「100店舗出店」を会社として目標に掲げています。先に述べましたとおり、急速に出店していきたい訳ではなく、一歩ずつ着実に地域に長く愛されるお店づくりをすることで、喜多方ラーメンへの想いが詰まった100店にしていきたい。そのためには、働くメンバー全員が、チームとして目標に向かう必要があります。これから一緒に働く皆さんには、チームとして良い結果を出し、お客様に喜ばれることにやりがいを感じてもらいたいと思っています。100店舗に向かっていく過程で、そのチームの輪を次々に広げていき成功経験を共有することで、これから起こりうる様々な局地を考え打開していけるようなチーム力を磨いていくことが、成長には欠かせません。志をひとつに、商品の魅力をもっと発揮していくために、一緒に歩んでいきましょう! 次の麺食を作るのは「あなた」自身です。
麺食のビジネス 麺食の社員